Articles Archive for January 2008
とんでもないことになっていた部屋を少しだけ片付けました。
夜トイレ行く時に躓いたり滑ったりして危ないくらい散らかってました。
とりあえずトイレまでの道は確保。これで電気をつけずにトイレに行けるぜ!
最近家のトイレットペーパーが変わったんですが、何ともいえない、いまひとつ使いたくない感じなんです。
どうしてかといいますと、そいつは青色をしているわけですが、水に入れると水が青くなるんです。色が落ちるんですわ。
ってことはケツ拭いた時にケツが青くなっててもおかしくないわけで。
別に誰にケツを見られるわけでもないんで、蒙古斑とか勘違いされることもないんですが。それでも何となく嫌です。
幸いなことに2階のトイレは普通の白い紙。余裕があれば2階に向かうことにしてます。
そうそう、一昨日は1、昨日は4片にんにく食べました。うめぇ!!
今日で全試験科目が終了。三年生が終わりました。
そして明日から春休み。
どこにも出かける予定がないのでニンニクをがっつり食べたいです。
試験残り1つ。明後日で終了。早い。
とりあえず寝不足解消の為にガッツリ眠ろう。
あ、今日は結構雪が降ったんだ。
でも厚木はほとんど降らないんだよね。大山が邪魔してみんな伊勢原とか秦野とかに行っちゃう。
雪好きのお年頃としてはなんと寂しいことか。
半日後には試験が始まってるじゃないか!まずいぞ。
余裕だと思ってたら全然終わりやしないじゃないか!
毎度のことながら直前に焦る。ヤバいぞ!!!
明後日(というかもう明日)は教場試験が二つあるんだけど、どっちも模解がまだ出来てない。いくら般教とはいえ危険な状況。
一昨日から書こうと思って必死に考えてるんだけど、どことどこがつながってるかわからないし、話が突然変わりだす、滅茶苦茶な文章にしかならない。とにかくまとまりがない。
もう今は諦めて寝て、早起きしてやった方がいいのかな。
というわけで寝ます。おやすみなさい。
明日はまたTOEICです。
前回よりも良い点をとれなかったら受験料を返してもらう、と母親がうるさいので一昨日から頑張り中。試験近いのに。
冬に自室で勉強する時はエアコンをつけるんだけど。
しかしエアコンってあんまり好きじゃない。上のほうの空気しか暖かくならくて、足元は寒いまま。車もそうだよね。これじゃ頭働かない。困った。
で、一昨年位から足元に置くヒーターを使ってたんだけど、今年はそれがばあちゃんの家に連れてかれちゃった。どうしましょう。足寒いです。
足の裏にカイロでも貼るかね。
大変遅くなりましたが明けましておめでとうございます。今年もどうぞご贔屓に。
冬休みはわりと忙しく過ごしました。
28,29と5時起きでバイト。日の出前なので極寒の中原付で行った。指が凍りそうだった。
30,31は車で滋賀・福井に。片道7時間という悪夢。さらに福井では高速がチェーン規制で雪が降る中車にチェーンをつけるはめになったり、ばあちゃんがうるさかったりでとても疲れた。
正月三が日、また朝からバイトで三日とも日の出を見て。正月に入ったのでオーナーからお年玉をいただいた。3日は静岡のばあちゃんちに行ってお年玉もらって、そのままばあちゃんを乗せて夜中に渋滞の中厚木に帰ってきて。
昨日は車のディーラーいってばあちゃんのために車を見てきた。MOCOが気に入ったらしい。
今日はまた朝バイトで5時起き。終わった後家で少しテレビ見て、ばあちゃんを車で洋光台まで送って行って、帰って1時間半ほど昼寝して。そのあとは横浜行って神奈総の友達と4人で飲み。みんなかなり久しぶりで懐かしいかんじ。誰も変わってなくてよかった。
この冬休みで学んだこと。冬の朝勤は入らないほうがいい。寒い。
月曜日と火曜日で課題をやります。あとTOEICの勉強します。